2024年度のニュース/News Archive 2024

2025年03月21日(金) 令和6年度 山口大学大学院修了式及び山口大学卒業式、専攻科・学科 学位授与式

写真1:研究室で集合写真
写真2:優秀発表賞を受賞したM2小西翔さん
 2025年03月21日(金)、令和6年度 山口大学大学院修了式及び山口大学卒業式(会場:維新大晃アリーナ)ならびに、同日午後からは、専攻科・学科主催の学位授与式(会場:工学部キャンパスE41講義室)が挙行されました。専攻科・学科主催の学位授与式では、各研究室の指導教員から卒業生・修了生ひとりひとりに学位記が授与されました。併せて行われた各賞・表彰の授与では、先月10日(月)に行われた修士論文審査会の優秀発表賞の授与もあり、優秀発表賞を受賞した当研究室のM2小西翔さんに賞状が授与されました。2020年から約3年間続いたコロナ禍はようやく一段落し、平穏を取り戻しつつありますが、卒業生・修了生の皆さんにとって、山口大学での学生生活はいかがでしたか。どんなときもいつも前向きで一生懸命だった皆さんを誇りに思います。一緒に研究室生活を送れたことをとてもうれしく思っています。春から新しい生活が始まります。卒業生・修了生の皆さんは、健康も大切にしながら、これからも元気にがんばってください。応援しています。常盤キャンパスの近くにお越しの際には、ぜひ研究室にお立ち寄りください。また、大学院に進学する卒業生(新M1)の皆さんには、今後配属予定の新4年生をしっかりとリードしていってくれることを期待しています。M2、B4学生の皆さん、このたびは、御卒業・御修了おめでとうございます。(写真1:研究室で集合写真、写真2:優秀発表賞を受賞したM2小西翔さん)

2025年02月14日(金) 令和6年度 知能情報工学科 卒業論文審査会

写真:卒論発表を行うB4学生
 2025年02月14日(金)、令和6年度 知能情報工学科 卒業論文審査会が開催され、研究室のB4学生4名が卒業論文の発表を行いました。審査会では、一生懸命、発表し、発表後の質疑応答でも、真剣にしっかり受け答えをしていました。質疑やコメントの中には、今後の研究につながるような指摘やコメントなどもあり、大学院に進学する学生たちには、それらを修士課程での研究活動でさらに発展させていってくれることを期待しています。B4学生の皆さん、お疲れさまでした。(写真:卒業論文審査会にて発表を行うB4学生)

2025年02月10日(月) 令和6年度 電気電子情報系専攻(情報系) 修士論文審査会

写真:修論発表を行うM2学生
 2025年02月10日(月)、令和6年度山口大学大学院創成科学研究科電気電子情報系専攻(情報系)修士論文審査会が開催され、研究室のM2学生2名が修士論文の発表を行いました。審査会では、研究内容の説明と修士課程2年間の研究成果を発表し、質疑応答では、審査教員からの質問や指摘に、堂々と的確に受け答えをしていました。発表の随所から2年間の努力と成長が感じられました。M2学生の皆さん、お疲れさまでした。なお、今年度の修士論文審査会では、当研究室の小西翔さんが、優秀発表賞を受賞しました。賞状の授与は、来月21日(金)の専攻科・学科学位授与式内において行われる予定です。(写真:修士論文審査会にて発表を行うM2学生)

2025年02月06日(木) 令和6年度 電気電子情報系専攻(情報系) 修士論文中間審査会

写真:修士論文中間審査会の会場にて
 2025年02月06日(木)に、電気電子情報系専攻(情報系)修士論文中間審査会(会場:工学部総合研究棟2号館1階・2階・3階廊下)が開催され、研究室のM1学生2名が発表(ポスター発表)を行いました。審査会では、同専攻の審査教員や聴講学生たちに対して、一生懸命、研究内容の説明や質疑に応答していました。質疑の際に受けた指摘やコメント等については、今後の課題として修士2年での研究活動の中で活かしていってくれることを期待しています。M1学生の皆さん、お疲れさまでした。(写真:修士論文中間審査会の会場にて)

2025年01月01日(水・祝) あけましておめでとうございます 2025

あけましておめでとうございます
 新しい年を迎え、2025年が皆様にとって、明るく素晴らし年になりますよう、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。さて、大学では、これからのシーズン、修士論文・卒業論文の追い込みや就職活動など、研究室の学生・教職員共に、1年で一番慌ただしいシーズンに突入いたします。本年も研究室一同がんばって参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

2024年12月25日(水) 研究室忘年会

研究室忘年会にて
 2024年12月25日(水)に、研究室の忘年会をを行いました。和気あいあいとした楽しい忘年会でした。
さて、2024年も残りわずかとなってまいりました。研究室の学生たちは、翌26日から年末年始の冬休みに入ります。学生の皆さん、よい冬休みをお過ごしください。そして、今年1年、お世話になった皆様には、心より感謝と御礼を申し上げます。どうぞよいお年をお迎えください。(写真:研究室忘年会にて)

2024年12月24日(火) 研究室大掃除

写真:研究室の机などをすべて室外に出して床のワックス掛け
写真:大掃除後、綺麗になった研究室にて
 2024年12月24日(火)に、研究室の大掃除を行いました。ポリッシャーを使っての床のワックス掛けや窓拭き、エアコンフィルターの清掃、室内のいろいろなところを清掃、整理・整頓、綺麗にお掃除しました。扱いが難しいポリッシャーも上手に使いこなしていて、ワックス掛け後の床はピカピカに、研究室がとても綺麗になりました。研究室学生の皆さん、大掃除お疲れさまでした。(写真1:研究室の机などをすべて室外に出して床のワックス掛け、写真2:大掃除後、綺麗になった研究室にて)

2024年11月16日(土)〜17日(日) 第26回 IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS 26th)

写真:発表を行うM1学生
 2024年11月16日(土)〜17日(日)に開催された、第26回IEEE広島支部学生シンポジウム(HISS 26th)(会場:広島市立大学)において、研究室のM1学生2名が発表を行いました。ポスターセッションでは、来場者へ自身の研究について説明をし、質疑に対してもしっかりと受け答えをしていました。また、自身の発表だけでなく、他の発表者の発表を聞くなどして、今後の研究につながる有意義な意見交換や情報収集もできました。(写真:テクニカルプレゼンテーション(ポスターセッション)にて発表を行う研究室のM1学生)

2024年05月01日(水) 研究室歓迎会

 2024年05月01日(水)、今年度配属の新4年生を迎えての最初の研究室イベントとして、研究室歓迎会を行いました。和気あいあいの楽しい歓迎会でした。

2024年04月01日(月) 新年度スタート

写真:今年度配属の新4年生
 新しい年度が始まりました。今年度は、新4年生4名が配属になりました。新4年生ならびに修士学生の皆さんとともに、今年度の研究室生活をスタートできることをとてもうれしく思います。学生・教職員ともにがんばっていきましょう!(写真:今年度配属の新4年生 )