メディア掲載情報/Media Information
レギュラー出演
- 第1・第3木曜日
- 瀧本准教授/ススメ!工学部 【FMきらら】
テレビ・ラジオ出演、報道等
- 2025.03.07
- 瀧本准教授/RABニュースレーダー 「東日本大震災から14年 命を守る対策を考える② 半島の孤立 備えは?」 【RAB青森放送】

- 2024.08.28
- 瀧本准教授/東奥日報ニュース 「災害から地域を守る役割を担う防災士の技術を高めるための研修会 青森市(青森県防災士スキルアップ研修会)」 【RAB青森放送】
- 2024.08.28
- 瀧本准教授/わっち!!News 「防災士の資質向上を図る研修会開催 災害に備え地域の防災力の向上へ 青森市(青森県防災士スキルアップ研修会)」 【ATV青森テレビ】
- 2024.08.27
- 瀧本准教授/ハレのちあした 「防災士スキルアップ研修会 地域貢献へ『教える人側になりたい』(青森県防災士スキルアップ研修会)」 【ABA青森朝日放送】
- 2024.08.17
- 瀧本准教授/コネクト 「中国地方も危ない!?南海トラフ巨大地震」(再放送) 【NHK総合(中国地方向け)】
- 2024.06.02
- 瀧本准教授/中四国ライブネット 「山口発:住み続けられる地域のために〜みんなで上げる防災力 Part 2〜」 【KRYラジオ(中四国AM8局ネット)】
- 2024.05.23
- 瀧本准教授/ひるまえ直送便 「特集〜広島土砂災害から10年、私たちにできること。」 【NHK総合(中国地方向け)】
新聞・雑誌掲載等
- 2025.03.08
- 瀧本准教授/町内会独自で逃げ場設定 町指定避難所は対岸、増水で行けない恐れ 専門家自主性評価「よく議論を」 【東奥日報】

- 2023.09.28
- 瀧本准教授/災害発生時の備え学ぶ 神原で図上防災訓練 【宇部日報】
- 2023.06.30
- 瀧本准教授/老いる地域と防災<番外編>58豪雨40年 住民主体の取り組み不可欠 地域のつながり強めて 【山陰中央新報】
- 2023.05.25
- 瀧本准教授/自主防災会 低い組織率課題 災害対策 高齢者世帯の増、活動維持に影 【朝日新聞(青森県版)】
- 2023.05.19
- 瀧本准教授/著書 『災害図上訓練DIG実践マニュアル 〜住民・自主防災組織編〜』 【有限会社岩本商事】
- 2023.03.20
- 瀧本准教授/ミサイル備え研修会 県、市町担当者が初動確認(香川県国民保護研修会) 【四国新聞】
- 2023.03.08
- 瀧本准教授/災害避難所 DXへ一歩 スマホで情報集約、入退所など管理 人材や高齢者対応 課題 【日本経済新聞】